きのう、Quai Branlyびじゅつかんで 「mingei」という てんらん会を 見ました。「mingei」は漢字で「民芸」と書きます。日本の生活(せいかつ)の中の、シンプルなデザインを 見ることができます。
日本の物を見たので、その後、日本のおかし屋さんに 行きました。「とらや」という、とても有名な(ゆうめいな)お店です。ちょっと高いですから、二つだけ 買いました。うちでお茶を入れて、食べました。おいしかった!
今日は市場(いちば)で アラブのおかしを 買いました。わたしは あまい物が大好きです。パリには おいしいおかしがたくさんあって、ちょっとこまりますね。
(nom)という:qui s'appelle (nom)
(v-dic.)ことができる: pouvoir faire qqch.
こまる:se sentir gêné, être embarrassé, être ennuyé
15 年前
0 コメント:
コメントを投稿